1. ホーム
  2.  > 洗剤
  3.  > アルコール除菌剤
  4.  > パストリーゼ 77 5L 詰め替え アルコール除菌剤 ノロウイルス対策

パストリーゼ 77 5L 詰め替え アルコール除菌剤 ノロウイルス対策

皆さま!現在お使いの アルコール除菌剤 で、
噴霧後の抗菌効果に不安はありませんか?



パストリーゼ


従来のアルコール除菌剤では、噴霧直後は完全に殺菌されますが、
アルコールが蒸発した後24時間以内には、新たな菌が発生する場合があります。

そこで、今回はこちらのアルコール除菌剤を紹介します。

ドーバー パストリーゼ77。

このドーバー パストリーゼ 77なら、その不安や悩みをシュッと解決してくれます!



パストリーゼ 77 とは



パストリーゼ 77 とは主に洋酒の製造や輸入を行っている会社 「ドーバー」が製造するアルコール除菌剤です。

酒造会社だからこそ、長年の経験と研究から生まれた パストリーゼ 77の特長は、

高純度アルコール分77%の除菌力と高純度カテキン配合の抗菌持続力。



パストリーゼ

この ドーバー パストリーゼ77 には、高純度の緑茶抽出成分(カテキン)の作用により、
噴霧後4日経過した後も抗菌効果が大幅に持続することが証明されています。

もともと、アルコール77%の強力な除菌力があるうえに、長時間細菌の増殖を抑制するので、
様々な衛生管理の場面で活躍してくれます。



パストリーゼの使用用途は?



● パン・お餅・果物・野菜などの防カビ・保存。

● お刺身・お寿司・精肉など生鮮食品の保続。

● 調理器具・三角コーナー・冷蔵庫の掃除に。

● 持ち帰りのお弁当や、テイクアウト食品の鮮度維持、抗菌効果に。

● 帰宅後、調理前などに手指の除菌。保湿成分配合で手荒れを防止します。

● グラスなどの水あかとり。

● レンジや換気扇の油汚れを取り除きます。

● ペットのベットやトイレなどのペット用品の防臭・抗菌に。

● 靴箱・押入れ・トイレや水回りなどの湿気の多い場所の除菌・防カビ。



パストリーゼ パストリーゼ パストリーゼ パストリーゼ



パストリーゼの使用方法



使い方は簡単! 調理器具や包材、食品などに直接噴霧するだけ!



いかがでしたでしょうか?

このパストリーゼ77は、食品に直接噴霧可能です。もちろん口に入っても安心。

赤ちゃんや小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。

最後に、このパストリーゼ77は、ノロウイルスの代替ウイルスであるネコカリシウイルスに
不活性効果があることが実証されています。

このように、抗菌力ばかりでなく、様々な抗ウイルス力があるパストリーゼ77!



パストリーゼ



毎日使うものだからこそ、安心、安全なもの。

今回はより経済的な5Lタイプの詰め替え用をおすすめします!

今すぐ! ドーバー パストリーゼ 77 をお試しください!



パストリーゼ



インフォメーション


メーカー名 ドーバー洋酒貿易
カテゴリー 除菌用アルコール製剤
商品名 パストリーゼ 77 5L
規格 5L
最少販売単位 1本
成分 発酵アルコール70.13w/w%(77v/v%)、緑茶抽出物0.01w/w%、乳酸ナトリウム0.01w/w%、グリセリン脂肪酸エステル0.01w/w%。ショ糖脂肪酸エステル0.01w/w%、精製水(純粋)29.83w/w%
用途 ●食品全般、調理器具、食器類、台所用品、冷蔵庫、ふきん等の除菌・防カビ・消臭

●生ごみの腐敗防止。

特徴 高純度アルコール分77%

●食品に直接触れるまな板や包丁、使う直前にサッとひとふき、瞬時に雑菌を取り除きます。

●排水溝、排水カゴ、三角コーナーにひとふきすれば、生ゴミの腐敗を防止し、防臭効果抜群です。

●お刺身など生鮮食品に直接ひとふきすれば鮮度が維持できます。

●お餅、パン、果物などの防カビ・保存に。



販売価格 4,406円(税込)
購入数
  • ↑
  • ↓

この商品を買った人はこんな商品も買っています

Recommend Item

おすすめ商品の紹介テキストを記載します。

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Shop Manager
田中秀明
ご来店誠にありがとうございます。 当店は、飲食店・ホテルレストラン・給食会社等にご従事されている皆様に、業務用洗剤や消耗品をよりお求め安く、より早くご提供できるよう日々努めて参ります。
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
定休日・・・ピンク色の日付